ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ブラックバス

【琵琶湖】春バスを求め北湖の彦根へ

投稿日:2016/03/04 更新日:

初彦根

春バスをターゲットにしているがはっきり言ってまだ若干早い上、潮回りが微妙ということでちょっと信頼度が低いためとりあえず彦根で冬バスを釣ってから春バスを探しに行くことにした。

彦根や長浜は冬バスの定番エリアなのだが小さいのが多いのと人が多いということでわざわざ行く気にもならず今まではスルーしていた場所。今回はボウズを回避したい思いが強くひとまず彦根へ。

旧港と言われているが港感はあまりなくどちらかと言うと運河っぽい。彦根城の堀とつながっている。

とりあえず琵琶湖に近いほうから釣りを開始してみる。最初からライトリグだ。ボウズを回避しに来ているのだからこうなる。かなり久しぶりにダウンショットをリグる。

ダウンショットって重りがブラブラしてトラブルになりやすいので本当に魚の活性が低い冬か春ぐらいしか出番のないリグ。

当たりなし。

結構ガチで豆バスを釣りに行っているのに当たりなし?魚がいないのか?と思い少し歩くと船がたくさん止まっている場所に豆バスを大量に発見。

これは楽勝か?とおもいきや全く反応無し。ダウンショットに反応無しって・・・。エサ釣りしているおじさんすら釣っていない。ここのバスはエサを食う気が全く無い魚のようだ。

これはヤバイ・・・どうすればボウズを逃れることが出来るのか?と思いちょっとTwitterで助けを求めてみた。

すると返信があり一番奥の温排水がいいらしいので移動。
温排水
移動するとライトリグの人が釣り上げるのを目撃。ここかと釣りをしてみて即効でゲット!ワームはリーチ。リーチなんて何年ぶりに使ったかわからないぐらい使ってなかったワーム。。。ダウンショットにはリーチだよね。
bass
それにしてもTwitterのフォロワー様のナイスアドバイスでやっとボウズを回避できてほんと嬉しい。小さくても今年初バスなので彦根まで来たかいあったわ。。。

ウィード
冬でもウィードがたくさん。温排水の影響だろう。

この後ここで爆釣なるか?と思ったけどそんなに甘くなく3ヒットして全部バラして(全部豆)当たりが無くなり移動。

温排水がドバーって出てるところには見えバスがうじゃうじゃいたものの大きめサイズは全く見えず誰も釣っていないのでちょっと横の浅いところでやって様子を見ることに。

浅いので丸見えだが見えないところにいる魚もいるはずとワームを通す。ダウンショットが移動の時にぐるぐるになって面倒になりネコリグに変更。

リーチのネコリグをウィード際に落とすと食ってきたが乗らず。2発ほど同じようにウィード際でくわせたが乗らなかった。多分針を付ける位置が悪いと思う。リーチはネコリグに向いていない・・・。

周りがエサ釣りの人以外誰も釣らないので移動。

運河みたいな水路のえぐれにいるとの情報からひたすら護岸を狙うことにしてみた。ネコリグはフッキング率が低すぎるのでベビーシャッドに変更。この時期ベビーシャッドはワームより釣れる。

予想通り護岸沿いをベビーシャッドのストップアンドゴーで丁寧に攻めると暗いところから飛び出してきて食ってくる魚が見える。ただしフッキング率が異常に低い。これは本当にどうしようもないぐらいフッキングしない。大きめのブルーギルはフッキングしたけどオートリリース。

この釣れそうで釣れない状況が釣りで一番面白い状況だと思うのは私だけかわからないがめちゃくちゃハマる。後ろからついてきたバスがパクっと食ってくるもルアーを弾いて終わりとか一瞬かかったのに即外れちゃうとか魚が小さいからか中々かからない。。。

移動しつつやっていると他の釣り人が40センチぐらいのバスをゲットしているのを発見。全く大きめのバスは見えないもののいるにはいるようだ。普通のワームでやっていたのフィネスで粘れば釣れるかもしれない。

そのあとひたすら護岸を打っていき豆バス1匹だけゲット。
sha
でっかいティラピアがいっぱいいたので釣りたかったのだが苔食ってるみたいだった。そして支流の合流点でうじゃうじゃバスが浮いていたのでノーシンカーでやってみると豆バス3ゲット。リーチのマスバリノーシンカー。うじゃうじゃいたわりに3匹釣ったら沈黙して終了。
ノーシンカー
まぁこんだけやって豆5匹ってのはなんとも渋すぎるとしか言いようが無いがここのバスは冬の間中毎日釣り人に叩かれてるからこの時期はすれてて当たり前なのかもしれない。。。あと天気が良すぎたのもマイナスだろうな。
猫

南湖の浜へ移動

春バスといえば浜で夜釣りが定番ってことで移動。

ひたすらドライブシャッドを巻き巻きし続けて何の反応もなく終了。。。春のバスはそう簡単じゃないよね・・・。

今回は来週の大潮に向けたタックルチェックの釣行だったのでこんなもんだな。来週の大潮には春爆や。

今回のヒットルアー

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ブラックバス

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.