ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

フィッシング

鯉をルアーで釣る方法とは?コ式も紹介

投稿日:2015/01/08 更新日:

鯉をルアーで釣る方法
鯉は雑食性なのでルアーでも釣れる。大抵の河川に生息する巨大ターゲットでパワーも最強レベルの鯉をルアーで釣る方法を紹介する。

鯉をルアーで釣るタックル

鯉はでかくてパワーも強い。なので本当に釣りたいならヘビータックルで攻める方がいい。
オススメはバスタックルで言うとヘビークラスのベイトタックル。

ロッドは1オンス以上を投げることの出来るロッドで、リールは3号のPEラインを100メートル以上巻けるリール。ラインは2〜3号のPEラインを使えばそう簡単には切られることはない。

スピニングタックルの場合はバス用では全くパワーが足らずキャッチまでに多くの時間を要することとなる。

必然的にラインにヨレがたまり、切れやすくなる。切れずにキャッチ出来たとしてもラインにかなりダメージを受けるだろう。
スピニングタックルしか使えない場合はシーバス用や海釣りの大物用のパワーのあるタックルを使うとよい。

鯉に効くルアー

ミノーで釣れた鯉
鯉に効くルアーはその時や状況によって大きく異なってくる。バスもシーズナルパターンで動いているように鯉も時期によって反応するルアーが変わるのである。

ルアーで鯉が釣れる状況は鯉の魚食性が高まっている時期。春から秋にかけては小魚が活発に動き回り鯉も小魚をベイトにする場合がある。
特に鯉の産卵シーズン「のっこみ」前のシーズンは効率よくエネルギーを取るために動物性の餌を欲しがるのかルアーでよく釣れる。

小魚を食っている鯉はミノーやポッパーなどでよく釣れる。鯉の口は小さいので小さめのルアーがフッキングし易いのでおすすめ。

水が濁ったらワームを使う

雨が降って増水すると水が濁る。水が濁ると鯉はミミズに執着する事がある。そういう場合、ミミズに似たワームを使うと釣りやすい。流れてきたミミズをイメージして漂わせると良いだろう。ワームのサイズは4インチ程度、カラーはウォーターメロンやグリーンパンプキンなどが実績が高い。

ミミズはオールシーズン鯉のベイトとして通用するため汎用性が高いルアーである。ジグヘッドワッキーやノーシンカーリグなどで使うと良いだろう。

パンに固執する鯉をルアーで狙う方法

鯉が流れてきたパンを捕食している場合においては白いルアーが異常なほど効くことがある。

使い方は単純で水面に浮くパンのように上流に投げ込み流れてくるような動きをさせてあげれば食ってくる。餌付けされている鯉などはルアーが着水すると同時に猛烈に食ってくることも・・・。

異常に活性が高い場合は出来るだけアピール力の高いルアーを使えば広範囲の鯉を集めることが可能である。大きめのポッパーなどを使うことをおすすめする。

パンを持っている場合はちぎって針に刺すともっとよく釣れる。

パン的なルアー「コ式」

このパンを好む鯉を釣るために特化したルアーが「コ式」と呼ばれるルアー。

写真のようにただの白い浮力体に針が付いているだけのシンプルな仕掛けではあるがパンでの鯉釣りをするために考えられた構造となっている。

コ式で釣れた鯉

コ式での釣り方

色々なところで紹介されているがここで再度説明すると

  1. パンを小さくちぎった撒き餌を撒く。
  2. その撒き餌によってきた鯉をフロートの付いた針にパンをつけて投入し餌に食いついて持って行ったら竿を立ててフッキング。

と言う単純な誰でも簡単に出来てナイスファイトを楽しめる釣り。

コ式は買うと高いが見よう見まねで作ってもらえれば誰でも簡単に作れると思う。私は自作派です。

おすすめ記事

1

秋は気候がよくて釣りがしやすく、魚も冬を前に荒食いを始めるシーズンということで釣りにおいて超ベストシーズンとなる季節である。そんな秋におすすめなルアーフィッシング対象魚を紹介してみよう。

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-フィッシング

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.