アオリイカのアタリというのは繊細であったり豪快であったりする。このページではそんなエギングでのアタリのとり方と合わせ方を紹介していく。
アタリはラインで取る
アオリイカのアタリで一番わかりやすいのが竿まで引きずりこまれるようなバイト。持っていかれるので誰にでもわかる。ただ、そんな豪快なアタリはあまり無く、相当活性が高い時や群れでエギを奪い合っているような時ぐらいである。
では、どんなアタリが多いのかというとイカパンチと呼ばれる触腕で触っただけのアタリやそっと抱きついてその場でエギをかじるようなアタリ。こういった繊細なアタリを取る時に大事なのがラインでアタリを取るということ。これが取れると釣果は倍増する。
イカパンチ系のアタリの場合はラインがはじかれたようになる。ラインを張っていれば竿先に伝わってくる場合もある。ただバイトは浅く腕1本だったりする。なので思い切り合わせると身が切れて足だけゲットということになる。これがわかれば一人前。
アタリがない系のアタリはボトムステイ中やフリーフォール中に来る事が多い。こういうときは竿を使って少し引っ張ってみて重みを確かめるといい。イカが乗っていると重い。違和感を感じたイカに逃げられそうだがイカは一度抱くと中々エギを離さないもので聞き合わせぐらいではまず離さない。(実験では5秒以上エギをかじっていたとのデータが有る)
夜釣りの時などラインでアタリがわからない時などにもこのテクニックは使えるので多用したい。
エギングでの合わせ
アタリがあったら竿を立てて合わせ(フッキング)をするのが基本。他の釣りと同じである。
ただ、エギングの場合はジャークとフォールで釣っていく釣りなのでジャーク後のフォールで乗ってきていてアタリを特に感じなくても次のジャークアクションでシャクった時に自動的にフッキングしている場合が多い。こういう時はすでにかかっているので合わせはそのシャクリで十分となる。
但し、1キロを超えてくる大型のイカの場合、横からエギのボディーをつかんだままカンナにかからない時があるなのででかいと感じた時は追いアワセを思い切り入れておいた方がばらさない(以前合わせが効かず皮しかかかってないのに強引なやりとりをしてデカイのに逃げられた事がある)。