ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

管理釣りトラウト

’09管釣りシーズン開幕!!王禅寺にてニジマス入れ食い編

投稿日:2008/10/12 更新日:

川崎市フィッシュオン王禅寺
晴れ時々曇り
25度
ニジマス30匹位
13時20分~19時20分
大潮
タックル:トラウトワンXT UL ルビアス2004
ライン:ベーシックFC 3ポンド

フィッシングの秋を体中で満喫していますか?

私はイカ、シーバスに続き管釣りの秋を満喫しに新百合ヶ丘のフィッシュオン王禅寺へ行ってきました。

と言う変な書き出しになってしまったがとりあえず釣行日記。

オフショアフィッシング大好き人間のシモ氏は管理釣り場の釣りも大好き。
そのシモ氏に王禅寺の第一ポンドのオープンの知らせを聞き一緒に行ってきた。

着いてびっくりやはり今シーズン開幕直後と言うこともあり水が王禅寺とは思えないほどの綺麗さ!
さすがオープン初日!

午前中雨が降っていたせいか、人がそれほど多くなく楽に2人で入る場所が見つかった。
ほぼ毎回ここなのだが島を狙える流れ出し。

とりあえず魚の活性を見るためにミノーとかクランクを投げてみる。
ノーバイト。

隣のおじさんは結構釣っている。
スプーンのようだ。
しかもかなり派手系。

なるほどね。と同じようにスプーンを投げる。
シモがここで釣る。
いいサイズだった。
ルアーはスプーン。

俺も掛けた。
45くらいのニジマスをゲット!

王禅寺の魚はコンディションが悪いイメージだったがやはりオープン初日はコンディションが最高で引きが半端ではない!
針を軽く曲げられる。ひれがピシャンだから引くよね~。

シモも同じ様なサイズを釣っていたがもうこのあたりの記憶がほとんどないのでかけないww

それほど壮絶な時間が開始するのは開始から2時間ほど過ぎた15時20分くらいからだった。

シモがこのあたりから入れ食いに次ぐ入れ食い状態になる。しかもサイズが45~なのですごく楽しそうだ。俺はシモとは4年ほどの付き合いになるがこれほど釣るシモを見たことがないくらいに釣るw5投連続ゲット位している!w

これは高活性のチャンスだと感じつつもなんか釣り方がわからなかった俺だが、ふと、フォールさせている時に以上にバイトしていることに気がついた。
ん?これパターン?
と思い、フォールさせる・・・・バンバン当たるが乗らない。そして着底。
フォールパターンと言うのはブラックバス釣りをしていて秋の黄金パターンだと言うのは中3のころからジグヘッド使って釣りまくったので今回も絶対このパターンだと感じ、フォール以外の全てを捨ててスプーンのフォールを試すことにした。
なので、沈めたスプーンは即回収!
ん?ヒット!
いいサイズのニジマスだ。

で、気付いてしまった!
フォールパターンではなく岸ジギに代表される縦の釣りだということに・・・。横に引くのに比べて魚のいるそうを上下に移動させたほうが圧倒的に食いがいい。

このパターンに気付いてしまった俺は完全な無敵と化し、入れ食い中のシモにジュースを賭けた1時間釣りバトルを申し込んだ。

結果、13ゲット。バラシは5くらい。シモは急に失速してちょっとしか釣れなかった。

だがしかし、王禅寺の入れ食いパラダイスはそう長く続かなかった。
暗くなり始めたとたんこの上下移動への関心が急激になくなりあれだけ入れ食い状態だったのがうそのように沈黙の1時間が始まって、おとなしくワンセグで釣りロマンを求めてを視聴する時間になってしまった・・・。
ヒメマスを見ていると急にヒメマスを釣ってるのを見てる場合じゃない!俺はニジマスを釣りに来たんだ!と一念発起して沈黙の第一ポンドに立ち向かい見事3連続ヒットアンドゲット!
どうやら高活性の群れが回っているようで20分おきくらいにパタパタと釣れる時間帯があるようだった。
もうこの魚を拾う以外魚釣る術がないので蛍光イエローのド派手で一番見やすいであろうスプーンを投げ続けた。
これが良かったようで割りと釣れたがサイズはいつもの王禅寺サイズばかり。昼間のように針を折りまくるような強烈な引きは味わえなかった。

で、19時からはフライポンドがミックスポンド化するので移動。
腕時計の針がなぜか進んでいたためフライングしてしまった・・・レギュレーション違反だ・・・ごめんね・・・
で、20分間で4匹ほどニジマスを追加して終了。

やはりパチンコ屋も管理釣り場もオープンの日には相当出るって事が判明しました。

今回はフレッシュな魚なのでちゃんと裁いて持って帰りました。煮付けに塩焼き、ソテーに南蛮漬けに海鮮鍋やらなんにでも料理できる白身のフィッシュは貧乏な俺に豊かな食生活をもたらすこと間違いなし!!

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-管理釣りトラウト
-

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.