ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

チニング

連発!春のチニングで爆る!バチ抜けは?

投稿日:

しばらく釣りに行けずブログも書けていなかったが今週は久しぶりに土日とも晴れということでチニングに行ってきたのでレポートを書いていこう。

夕方、満潮に合わせて18時から釣り開始

春の大潮ということでそろそろ大阪湾もバチ抜けが始まるのではないかと思いつつ、手堅くチニングからスタート。チヌをゲットしてからバチ抜けポイントへ行ってみることに。

釣りを開始して最初はいつものリトルスパイダーを使い、ボトムバンプ。特に反応はない。
ポイントを変えていくといつも当たる場所ではないところでアタリがあり、重点的に攻める。

しばらくしていい当たりが来たので合わせるとしっかりかかってゲット。なかなかいいサイズで気持ちの良いファイトであった。

一本釣れたのでリトルスパイダーからこの日マックスで購入したザリガニ系ワームに変更。安くて釣れそうな感じがする。ハタコーナーに売っていた。

先程の魚の釣れた付近がかなり魚の溜まっているポイントだったようで次の当たりがすぐに来る。

気持ちよくフッキングが決まり、手応えのある引きを味わう。さっきの魚よりかなり引くのでナイスサイズの真チヌかもと思いながら寄せてきたが途中でバラす…。
なぜバレるのか?と全く理解できないバラシにショック…。

気を取り直し、ラインもなんか知らんけどかなり傷んでいたので数メートル切って糸くずワインダーで巻き巻き。

そして次の一投でもまたヒット!
しかしすぐにバラす…。まさに爆釣モードなのにバラしまくる…。

その後もアタリを乗せてすぐバラしでアタリが遠のく。

こんなにいい日にまだ1本とは…全部取れてたら5枚ぐらいになっているはずなのに…。

ちょっと場所を変える。北風の当たるポイントで正直なんか春とは思えない寒さ…凍えそうになりながら頑張って投げるとヒット!これは取るぞと頑張ってゆっくり寄せてきてキャッチ。

なんかダメージのある魚だったが元気は良かった。

その次の一投、釣れた場所と同じようなところに投げたらいきなり根がかり…かと思ったらヒットしていた!フォールで食ったのか?また同じようなサイズの同じようなボロボロボディーで意外と元気なキビレだった。

その後は寒いしアタリも出なくなったのでバチ抜けポイントへ行ってみることにした。

人は多いがバチが抜けている気配は無い。周りのシーバスアングラーもバチルアーを投げている気配はない。バチ抜けはまだかと思ったが足元でバシャ!とボイルあり。しかし単発ではある。

一応にょろにょろを投げておくかと言う感じでゆっくり巻いてくる。
全然アタリはないし、釣れる気配もない。ボイルもなくなってこれはダメか?と諦めかけたとき、足元でブワ!っとしたから食いあげてくるのが見えた。手元にコン!と手応えは来たが針がかりせず…。サイズ的には30センチ台ぐらいの小型のシーバスだったが悔しい…。

その後は色々とルアーを変えてみたりしたものの風が強く、ベイトフィネスではバックラッシュ連発してしまったので終了。
バチ抜けはおそらく次の大潮ぐらいから開始するような気がする。例年大阪湾のバチ抜けは4月末ぐらいからがシーズンなので例年通りだろう。

デイチニングは微妙

日曜日も朝からチニングで昨日の残りのチヌを釣りに行く。

いつものポイントに3人ほど先行者がいて釣りがしづらいので別のポイントへ行くもボラだらけ…もちろん投げてもボラが引っかかりそうになるだけ。

武庫川も春になって人がむちゃくちゃ増えている…。足場は悪いがテトラのポイントへ行くとシーバスアングラーが並んでいたが場所は有ったので釣り開始。

足元にはボラの子供のハクがかなり湧いている。マイクロベイトパターン真っ盛りって感じ。ただ、周りのシーバスアングラーはなぜかバイブレーションを巻きまくってボラを引っ掛けまくっている…謎だ…ハクをくってシーバスがボイルしているのになぜスピンテールを投げない…?

まぁ私が狙ってるのはチヌなので前の日に連発した例のザリガニワームをズル引きしているとゴン!といい当たりが来てフッキング!しかしドラグゆるゆるでバラし…。
前日バックラッシュしまくった時に緩めたのを忘れていたミス…。

でも昼でもザリガニ釣れるやん!と投げまくるがその後は当たりなし…。

かなり潮が引きもう終わりかと思った時、いつものミオ筋に移動して駆け上がりを攻めヒット。先行者がいても釣りこぼしがちゃんと釣れるということでこの日も坊主逃れて干潮で終了。スマホを忘れて写真はなしです…。


それにしてもこのワームは安いのにすごい釣れる。かなり掘り出し物を発見した感がある…。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-チニング

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.