ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

「チニング」 一覧

スピニングロッドにベイトリールをつけて釣るランカーキビレ

2016/08/18   -チニング, 釣行記

どうも!AmazonのKindle Unlimitedで一ヶ月無料読み放題のマンガを読み続けている釣活くんです。さいとうたかを作のサバイバルは今でも使えるサバイバル知識満載なのでおすすめです。 今回は ...

夏キビレ開幕

2016/07/12   -チニング, 釣行記

どうも、毎度おなじみ流浪の釣り人釣活くんです。 最近暑いわ雨降るわで中々釣りに行く気力が湧いてこないのだがハピソンの新しいヘッドライトを買ったのでちょっと試したくてキビレを狙いに行ってみた。 チビレ連 ...

暗くなったら釣れるキビレ

2016/06/13   -チニング, 釣行記

どうも!今月号のBE-PALに付いている付録にプレミアが付いているらしくネットで全然買えなくて近所の本屋に行ったら20冊ぐらい余ってたので定価で買えて一安心の釣活くんです。 楽天ブックスで買い占めて転 ...

ナイスサイズが出ないベイトフィネスキビレゲーム

2016/05/31   -チニング

どうも!こんばんは。最近競馬しかしてなかった釣活くんです。ダービーが終わって一区切りついたので釣りメインで頑張りたいと思います。 とりあえず、魚の写真がないとブログ更新できないということでキビレを釣り ...

キビレの数釣りシーズンがやってきた

2016/05/18   -チニング, 釣行記

どうも!クレジットカードの明細に怯えている釣活くんです。いい季節になってついつい次の釣りに使おうとネットショッピングで買いすぎるのは怖いです・・・。ビッグベイト2つ買ったら6000円超えですからね・・ ...

ガルプのズル引きで春チヌゲット!

2016/03/04   -チニング

どうも!釣活くんです。100均でダイヤモンドシャープナーを発見して衝動買いしました。こんなものまで100均で買えるんですね!ダイソー凄すぎです。。。 昨日の彦根でティラピアを見てからチヌ釣りたくなった ...

デカイのどこ?キビレを釣りに行ってきた

2015/08/28   -チニング

どうも!世界陸上のトラック競技を見ている時、競馬を見ている気分になる釣活くんです! ついつい大逃げうちよったなとかケニアは追い込みが得意やからこの差やったら残らんでとか突っ込みを入れてしまいます・・・ ...

キビレプチ爆デー

2015/07/02   -チニング

どうも釣活くんです! 昨日やたら大雨が降って川が増水したので多分チヌが高活性という予想のもと、ちょっとキビレを狙いに行ってきたのでレポートします。

キビレは裏切らない

2015/06/01   -チニング

大潮ということで海で釣りをすることにしたのだがこの時期選択肢が結構多い。 シーバスはバチ抜けがまだまだ続いているらしいし、昼間の岸壁ジギングも始まって狙えるらしい。 アオリイカのエギングシーズンは神戸 ...

乗っ込みクロダイ連発Day!

2015/04/22   -シーバス, チニング

前日の釣りで普通のバチも抜けていることがわかったので本気のバチ抜けゲームをしに行ってきた。 今回はなぜかクロダイが連発したのでその模様をレポートする。

乗っ込みシーズン本番のチニング!

2015/04/15   -チニング

最近は荒れた天気が多くて釣りに行こうにも行けないような日が続いているのだが今日は天気が回復し、潮も結構いいタイミングで流れるようなので気軽に釣れるチヌを狙いに行ってみた。 19時ぐらいから下げの潮を狙 ...

チヌのシーズンはじまりました

2015/03/22   -チニング

2月末ぐらいから結構釣れ始めている情報はあったものの中々今年の初チヌまでは時間がかかったが前回同様今回もチヌがちゃんと釣れたので私の中でも2015年のちぬシーズンが始まったと宣言できる。

春チヌ攻略せり!

2015/03/16   -チニング

2月に新しいイグジストを買ってからとりあえずなんか釣ろうということでチヌを狙い続けていたのだが全くゲットできていなかったが今回やっと春のキビレを攻略出来たのでその模様。

冬チヌ痛恨のラインブレイク!

2015/03/01   -チニング

すっかり春の足音が聞こえてくる今日このごろなのだがちょいちょい釣りに行っても全然釣れないので釣りブログを書くには至らなかった。 今回やっと魚とコンタクト出来たので坊主だが釣り日記を書こう。 先週の状況 ...

魚いないんじゃないのか?だがそこに魚はいた

2015/01/10   -チニング

神戸周辺のテトラへ穴釣りをしに行ってきたので報告ブログ。 西風が強くすごく寒い。 いつもなら北風なので大体防げるのだが今回は全く風よけにならず体感気温は零度近い・・・。指が凍えるレベル。 水は澄み渡り ...

クロダイ攻略は根掛りとの戦い!

今回は兵庫でのクロダイ釣りのレポート。 夏は夜釣りでチニングというのが自分の中での風物詩となって何年か経つが年々難しくなっている気がする・・・。 多分初めてルアーでチヌを狙った時が一番簡単に釣れてしま ...

気軽なターゲット!ルアーでの黒鯛ゲームのすすめ

2014/09/07   -チニング

気軽に釣れるターゲット シーバスと居る場所は同じだし、シーバス並みに引きとか強くて楽しい。 あとシーバスみたいに釣れない時はあほみたいに釣れないってこともなくてサイズさえ選ばなければメバル用の針使って ...

高活性!キビレの数釣り日和

2014/08/22   -チニング

お盆前の台風直撃により近所を流れる武庫川は警戒水域を超え生まれてこの方見たこと無いくらいの増水していた。 その影響でとんでもない量の浮遊ゴミが海に流れ出し、浜はゴミに埋め尽くされてしまったのでキビレゲ ...

台風前の高活性!大型キビレゲット!

2014/08/07   -チニング

今日も日課のキビレ釣りに行ってきた。 今日は風が強く、台風からのうねりか波が高いので砂浜より奥のポイントをメインに攻めることにした。

やっぱり夏はキビレ!

2014/08/05   -チニング

いろいろ釣りに行きたいのだが引っ越しの荷物がまだ届かないので今日も手軽なチニングへ。

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2025 AllRights Reserved.