ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

必要知識

兵庫の海釣りポイントをまとめた良書

投稿日:

去年再び兵庫をホームグラウンドにして一年ちょっと経つが案外行く釣り場は同じ場所ばかりで行っていない釣り場は多い。

まぁこれには理由があって同じ釣り場へ通うことでそのポイントのことがよくわかるようになって「短時間でささっと釣りが出来るようにする」ために通いこむ必要性があるというのが持論。上げ潮がいいとか下げにはこの場所とかここには何が沈んでいるとかここの深さは周りより深いとかわかれば効率よく釣りができるのである。

でもそろそろいつも行っている西宮ケーソンや神戸空港、兵庫突堤、ポーアイ北公園、須磨周辺の釣り場、アジュール舞子以外の釣り場も開拓していきたいなあ〜と思い始めていて今年から淡路島や明石方面の釣り場にもちょいちょい行くようになっている。

新しいポイントを開拓するのは楽しいけどぶっちゃけ何が釣れるのかよくわからない状況で行ってしまうと「ここめっちゃアジおるやん!」とか「ハマチがボイルしとるやん!」って言う時にタックルがないという状況があったりする・・・。エギングタックルだと割りと流用が効くものの流石に大きめのハマチをテトラから狙うとなるとリスクが大きすぎるし0.8グラムのジグヘッドを使うような繊細な釣りはできなかったりする。

そんなリスクを回避するために新しいポイントでは何が釣れるのかを事前にチェックしておこうと考えて今回本を買うことにした。

この本だが結構地味な場所まで詳しく載ってる。さすが兵庫に特化した本や。前回淡路島でメッキ入れ食いやった港も「メッキがよく釣れる港」として紹介されとるやん。この本読んでいけばちゃんとメッキ釣る用のミノーとかワームとか揃えていけたわと思ったりしてやっぱり本って大事やなと再認識。

明日もこの本に書かれた青物ポイントへ朝マズメ狙いに行ってきます!

その他の地域の波止ガイドはこちらから
(四国・中国・九州北部があります)

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-必要知識

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.