ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

未分類

国立科学博物館に行ってみた

投稿日:2013/03/03 更新日:

シロナガスクジラ
今年のドラえもんの映画はひみつ道具博物館で、主題歌がPerfumeなのである。

という理由ではなく、姪が遊びに来たので喜びそうなところと思いなんとなく上野の博物館に行ってみたけど思ったより面白かったのでブログにしてみる。

まず、ひとつ重要なことから言っておくと、この博物館は地球館と日本館に分かれていてそれぞれ結構なボリュームがある。なので、普通に見ると4~5時間は軽くかかるということを先に行っておく。

俺は1~2時間で見れるようなつもりで入って地球館まで行くのに疲れそして姪も疲れ、飽きてしまい、動物園へ行くことになった。

入場料は大人600円。高校生以下無料。
一日居れるボリュームなのに600円とはリーズナブル!

いざ、日本館!
内装
まずは、一気に3階へ。一番上から下へ降りてくる作戦。

いきなりフタバスズキリュウの骨格模型!そうドラえもんのび太の恐竜のピー助でお馴染みのあの首長竜の模型である。
このフロアでは海の生物の化石なんかが多い。
アンモナイトアンモナイト2アンモナイト3綺麗なアンモナイト
アンモナイトってこんなにでかかったの?ってびっくりするくらいでかい。昔の生き物って何でもでかい・・・。

このフロアには最近話題の隕石も展示してあった。多分値段つけるとすげぇ高いんだろうな。あとで下のショップで売ってるのをみたけどすげぇ高かった。買う人いるのかな・・・。

2階ここは生物のフロア。
日本にこんな生き物いるの?って生物がいっぱい。昔日本にいた生物とかも展示されていた。ムササビが結構でかくて森で飛んでたら絶対びびる。
私の干支猪
リアルな模型
いかの模型
シイラの模型
アオリイカがアジをキャッチ

日本人の生い立ちみたいなゾーンではまさかのミイラ・・・。江戸時代の女性のミイラが展示されてあったけど完全にミイラだった。見つかった時はミイラじゃなかったらしい。本物の遺体なので撮影不可なのである。

超でかい土器

縄文人の持つシーバスのリアルさは尋常ではない・・・どんだけ力入れてんねん!ってレベルのリアルさ。
リアルなスズキの模型

他の展示物
ブラックバスもある

有名な南極物語の犬の剥製
タロかジロ

忠犬ハチ公前
ハチの剥製

一階は天文学など。時計の仕組みみたいなのとか為になるねぇ。
昔の時計

といった所で疲れた。そんなに詳しく見てないのに1時間30分はかかった。

この日本館の下にカフェコーナーがあるので休憩。
便利。ここで昼飯を食えば夕方までまた見に行けるからね。

でももう姪のテンションが上がらないので一応俺が最初に見たかった恐竜の骨格展示ゾーンへ行って終わりにした。
ティラノサウルス

恐竜の骨格
頭の骨

次行くことがあったら地球館から見るぜ!

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-未分類

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.