-
2020年の目標
2020/01/04 -未分類
あけましておめでとうございます。 もう新年明けて4日目となっていますが近況とか目標とか書いて置こうと思います。 釣り引退 ここ数ヶ月全く釣りに行ってませんが釣り熱が全く無くなっています。 昔は中毒のよ ...
-
琵琶湖の外来魚駆除が大成功へ
2018/09/18 -未分類
ちょっとニュースサイトをみてたらこんな記事が出ていた。 琵琶湖の外来魚が謎の半減、大半はブルーギル...生態系に変化? 滋賀県が実態調査へ これを見ると平成12年から18年も琵琶湖の外来魚駆除が続いて ...
-
台風による阪神地区の海岸の被害がひどすぎる…
2018/09/05 -未分類
どうも…釣活です。 今回はかなり残念な記事になりますが今回の台風被害について一通りまとめてお伝えします。 南芦屋浜がコンテナ直撃により壊滅 「まるで津波、死の恐怖よぎった」 芦屋を襲った高波:朝日新聞 ...
-
新年あけましておめでとうございます!
2018/01/01 -未分類
新年あけましておめでとうございます。 今年も釣活サイトをどうぞよろしくおねがいします。 初売りはマックスで特価ルアーを購入(^^) 昨年を振り返る 昨年の目標は車買ったし全国回って釣りをしようというこ ...
-
【雑談】最近の話
2017/06/02 -未分類
どうも!釣活くんです。 このブログは釣りブログですが以前のアンケートで釣りブログとしてではなく釣り以外の話に興味があると言うような感想をもらったことがありたまにはこういう雑談コーナーもあってもいいかな ...
-
自転車は車道を走るべき!!
2010/08/29 -未分類
自転車は車両なんだから車道を走って当たり前。 自動車がどれだけびゅんびゅん走っている道でも歩道ではなく車道を走るのが原則である。 ただし、事故が起こりやすいシュチュエーションがあるので今回はそれについ ...
-
2年越しのサイクリング
2009/11/15 -未分類
2年越しのサイクリングとは狛江~青梅の往復80キロサイクリングのこと。 丁度2年前、秋のある日折りたたみの自転車を買ってテンションが上がって、ひたすら多摩川を遡ってみることにした。 なぜこんなことを思 ...
-
フェイスブックキャンペーン結果発表
2015/07/01 -未分類
以前募集していたフェイスブック800いいね!達成マグカッププレゼント企画の結果発表です。 最優秀賞は「恋のきなこ」さんに決定しました。 ちなみに釣活ブログをより良くするアイディアはタックルとか釣り場の ...
-
川崎の工業地帯をサイクリング
2010/11/03 -未分類
久しぶりにロングライドがしたくなったので多摩川を下った。 ものすごくいい天気で自転車をこぐには最高の日だった。 自宅から多摩川サイクリングロードの川崎側を使って川崎競馬場の横を通り東扇島へ。 東扇島と ...
-
ショアからのティップラン?ルアマガソルト
今回は内外出版様より献本していただいたルアーマガジンソルトの紹介です。 日本100魚種制覇の旅 ご存知児島玲子さんが北海道でルアー釣り。たくさん釣れてます! いるけど食わないシーバスを釣る奥の手 シー ...
-
ビンディングペダルの練習は痛い!多摩川サイクリングロードで3回こける。
来週ツールドちばで120キロほどアップダウンのあるコースを走ると言うことでビンディングシューズを履いて調整してみた。 ビンディングシューズってのはスキーとかスノーボードとかと同じでペダルに固定出来る靴 ...
-
ソルトウォーター2010年の新作タックルの発表シーズン!
2010/01/21 -未分類
今日発売のソルトウォーター誌を買ったのでちょっとご紹介。 SALT WATER ( ソルトウォーター ) 2010年 03月号 [雑誌] 毎年この3月号のソルトウォーターは必ず買っている。 なぜか?
-
ヒルクライム練習
2011/04/03 -未分類
再来週、草津のヒルクライムの大会に出ることになったので先輩と秦野のヤビツ峠へ練習に行ってきた。 坂登る前から疲れるのもなんだから自走で秦野へは行かず輪行で愛甲石田まで行き、11キロほどアップをかねて秦 ...
-
草津ヒルクライム大会
草津のヒルクライム大会に出たのでその報告。
-
海でのアラバマリグの有効性
2011/12/22 -未分類
今月号の月刊ソルトウォーター誌を見ていたら出ましたアラバマリグ! そう、アラバマリグというのはアメリカのアラバマ州で行なわれたブラックバスの大会で上位を独占した新釣法で、5本のワイヤーからなるリグのこ ...
-
国立科学博物館に行ってみた
2013/03/03 -未分類
今年のドラえもんの映画はひみつ道具博物館で、主題歌がPerfumeなのである。 という理由ではなく、姪が遊びに来たので喜びそうなところと思いなんとなく上野の博物館に行ってみたけど思ったより面白かったの ...