バスフィッシング用ラインの基礎知識まとめ!素材やおすすめ製品を紹介

ラインの基礎知識
バスフィッシングで使うラインはフロロカーボンやナイロン、PEラインなど様々な種類があって初心者には少しわかりづらいと思うのでバスフィッシング用のラインについて基本的な情報をまとめて説明していこう。

バスラインの素材について

まず、バスフィッシングで使用されるラインはナイロン・フロロカーボン・PEの三種類がありそれぞれ性質が異なる。

簡単に説明していこう。

ナイロンライン

ナイロンは伸びやすくて扱いやすいが感度が低い、日光や吸水性により劣化する、擦れて切れやすいなどのデメリットもある。

フロロカーボンライン

フロロ感度が高く、硬いので根ズレに強いが巻きぐせがつきやすくトラブルになりやすいなどのデメリットもある。

PEライン

PEライン感度が非常に高く、細く作れるので飛距離が伸びるなどのメリットがあるが高価で編みこみ構造により風の影響を受けやすいことや根ずれには弱いというデメリットもある。

ラインの浮力の話

水中のライン図
比重によるキャスト直後の水中イメージは上記の図のようになり、PEラインは完全に浮き、ナイロンラインは少しだけ浮いてフロロカーボンラインは沈む。

このイメージを頭のなかに入れるとどのルアーをどのように使いたいかでラインの使い分けができるだろう。

例えばノーシンカーワームをPEラインで使おうとすると沈めても常に上に引っ張られるようなイメージになるため水深がある場所で底をネチネチとは攻めづらい。

逆にトップウォーター類を使うときにフロロカーボンラインを使用すると下へ引き込まれる力が強いので必要以上にルアーが潜り込んでしまい使いづらい。

ラインは適材適所で使い分けるのがよいだろう。

バスフィッシングで使うラインの太さはどれぐらい?

ラインに使用される単位がポンドと呼ばれる単位で0.5キロより若干軽めくらいが1ポンド。なので4ポンドだと2キロくらいの魚を持ち上げれる計算。号数で書かれている場合は1号が4ポンドとなる。

魚が力一杯ひっぱると4キロとかの力になってしまうのでドラグと呼ばれる装置(リールの頭にあるつまみ)を緩めたりして、強い力で引き込まれると糸が出るようにしておかなければならない。ペットボトルに水を入れてラインを結び持ち上げてみるなどすると良い。

ちなみに、ブラックバスは40センチくらいで大体1キロ。50センチを超えるランカーで2.5キロとかの重さ。

スピニングリールの場合

おすすめのラインのポンド数は大体3~6ポンド、5ポンドくらいだとそう簡単には切れないし軽いワームでも難なく操れる。

ただナイロンだと根ずれに弱いので高価ではあるがフロロカーボンをおすすめする。
8ポンドと太目のラインをおすすめされる場合もあるがスピニングリールは非常に巻き癖がつきやすくトラブルになりやすいので出来る限り柔らかい細めのラインを使用したい。

PEラインを使う場合、太いもの(4号以上)は直結でも良いが細いものは直結した場合、丸呑みされると歯で切られることがあるのでリーダーを付ける。

スピニングリール用ラインおすすめ

私は前は高いラインを巻いていたが最近はサンライン(SUNLINE) ベーシックFCをメインに使っている。結局高いラインでもトラブルは起こるのでそれなら安いラインを消耗品として常に巻き替えて使ったほうが効率がいいと感じている。

他にはFCスナイパーも高品質でそれほど高くないのでよく使っているライン。

ベイトリールの場合

ベイトリールでは重いルアーを使用することが多いため太いラインを巻く。

一般的に10ポンド~20ポンドくらいを使うが20ポンド~だと最近の浅溝リールでかなり少なくしか巻けないのでベイトリールでは14~16ポンドをおすすめする。どうしても太いラインを使いたければ型番の大きなリールを買おう。

ベイトリールだと太い糸が巻けるのでナイロンでもフロロでもいいがブッシュを打つなら絶対フロロにして欲しい。

ベイトリール用ラインおすすめ

特にこれがおすすめと言うのもは無いが私はサンヨーナイロン GT-R N-Spec HMを使っている。非常にしなやかで扱いやすい商品。ナイロンはよく巻き替えるので600メートル巻きというのも魅力。

他にはサンラインのナイロンライン バススペシャルも安くて高品質で人気が高いラインとなっている。ナイロンラインは特に消耗が激しいラインなので頻繁に巻きかえて使おう。

PEラインのおすすめ製品

昔はバスフィッシングは全部ナイロンかフロロカーボンでやっていてPEは糸鳴りが気持ち悪く、根ズレに弱くてカバーを攻めづらいという欠点からほとんど使ってこなかったのだが最近はソルトでもライトゲーム用の非常に高品質なPEラインが低価格で売られるようになり、飛距離や引張強度の高さなどのメリットが大きくなりバス用のスピニングタックルでもPEラインを多用している。

私が使っているのはラパラのこのラインだがもう5年ぐらい使い続けているくらい気に入っている。非常に強く、へたりにくいコスパの高いラインだと感じる。

関連ページ

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)