バスフィッシングに使えるリールまとめ


バスフィッシングに必要不可欠なリールだがこのページでは市販されているバス用リールをまとめてみる。
バスフィッシング用リールの基礎知識についてはこちら

スポンサーリンク


バス釣り用リール、ベイトリール編

糸を巻くスプールを直接回すベイトリールはパワーゲームが得意。また指でのライン調節も簡単で細かい操作を行うバスフィッシングと言えばこのリールというイメージのあるリール。

ダイワ社製リール

ダイワのベイトリールは磁石を使ったマグネット式のブレーキシステムを採用していてバックラッシュが起こりにくい。その他SVという高性能スプールやTWという飛距離向上レベルワインダーがダイワ独自の技術。

スティーズ SV TW

ダイワのベイトリールのフラッグシップモデル。最高位モデルとしてトッププロにも愛用されている。私も使っていたことがあるがとにかく軽い力でよく飛ぶというのが印象的。

by カエレバ

スティーズAシリーズ

フラッグシップモデルであるスティーズが更に剛性を求めアルミボディーになったのがこのスティーズAシリーズ。Aはアルミニウム、オールラウンド、アメリカの頭文字とされており、軽さを捨ててパワーを手に入れ世界で活躍するモデルとなった。

by カエレバ

ジリオン

タフをコンセプトに作られたベイトリールで清水盛三プロなどのアメリカで活躍するトップトーナメンターに愛用されているリール。モデルとしてSV TW、TWなどがある。

by カエレバ

タトゥーラ

TWが回転するレベルワインダーとして初めて搭載されたモデルでダイワのTWはここに完成したともいえるリール。剛性を売りにしておりアメリカのトップトーナメントで優勝タックルとなったこともある。

by カエレバ

リョウガ

ミリオネアを引き継ぐダイワの丸型ボディーベイトリール。丸型の何が良いのかというと最強の剛性。とにかくパワーは最強なので引き抵抗の強い巻物ルアーを使う時や大物狙いの時に活躍する。

by カエレバ

SS

ベイトリールに究極の軽さを求めたモデル。極端に軽いルアーを使う時などタックルが軽いほどアタリはわかりやすくなる。ベイトフィネスなどには最適なリールとなっている。

by カエレバ

フエゴCT

誰でも使いやすい!基本性能充実の中級機の決定版

スーパーメタルフレーム、超々ジュラルミン製スプール(Φ34mm)、90mmのクランクハンドル、STEEZと同様の軽量薄型ハイグリップⅠシェイプライトノブなど、ベイトの基本性能を存分に満たしたバーサタイルモデル。ロックフィッシュなどソルトゲームにも兼用できるミドルクラスの決定版。

by カエレバ

シマノ社製リール

シマノのリールは一部を除いて基本的に遠心ブレーキを採用している。ブレーキシューというパーツでブレーキをかけるシステムであるため初期のブレーキは強く途中からブレーキが弱くなり伸びがあると感じる。
シマノ独自の技術としてはDC(デジタルコントロールブレーキ)というものがあり、電子制御でブレーキがかかる。

アンタレス

シマノのベイトリールの最高峰がアンタレス。特筆すべきはその飛距離であり、とにかく飛距離が欲しいと言う人はこのリールを選んで間違いはない。

by カエレバ

アルデバラン

とにかく軽い。繊細なアタリを取るような釣りに最適なリールであるがあまりに軽く巻物系には不向き。BFS(ベイトフィネス)モデルはシマノでは珍しくマグネット式ブレーキ搭載。

by カエレバ

カルカッタコンクエスト

カルカッタは昔からあるシマノの丸型リールであるがコンクエストはそれが進化したモデル。巻物には最適のギア比となっており巻いて釣る釣りにはこのリールを勧めたい。

by カエレバ

メタニウム

シマノのベイトリールと言えばこれをイメージする人が多いと思うぐらい長年多くの愛用者がいる。私も高校生の頃はワインレッドのメタニウムスコーピオンを使っていた。

by カエレバ

スコーピオン

高性能で様々なルアーに対応したバーサタイルモデルでコストパフォーマンスが高い。DCモデルも最近追加された。

by カエレバ

カシータス

スコーピオンよりもさらにコストパフォーマンスが高い高性能機種。実売一万円台前半で十分使える納得の一台。

by カエレバ

バスワン

シマノの初心者向けのベイトリール代表。モデルチェンジを繰り返すたびに良くなっていて最新モデルはもはや初心者向けとは思えないかっこよさ。初心者向けは更に低価格なバスライズに譲ったのかもしれない。

by カエレバ

アブガルシア製リール

アブガルシア社のリールは遠心ブレーキとマグネット式ブレーキのハイブリッドで非常にシンプルな作りであるため壊れにくいことで有名。多くのプロもメインに使うリールとなっている。

アンバサダー(ambassadeur)

往年の丸型リール。アブと言えばこのリールをイメージする人が多いと思うが長年愛用されていて根強いファンが多いリールである。

by カエレバ

レボ(Revo)

最新技術を詰め込んだアブの今の主力モデルがレボシリーズ。現行カタログで28モデルも発売されているほど細分化されているので求めるスペックにあったモデルを選べるだろう。

by カエレバ

クロスフィールド7(XROSSFIELD7)

実売価格一万円を下回る初心者向けとも言える価格帯なのに作りはよく満足度の高いリールとなっている。

by カエレバ

マックス(MAX)

アブのコストパフォーマンスモデルのベイトリールがマックスでかっこよくこの価格帯とは思えないモデル。

by カエレバ

メガバス社製リール

ダイワにOEMで作っているため基本はダイワのリールと同じ作りになっているがメガバス社の独自のカスタムモデルであるリールは見た目からメガバスらしさが出ていてかっこいい。

モノブロック

丸型リール。ぶっ飛んだ価格設定になっているが納得のこだわりカスタムで究極のジャパンメイド。まさに芸術作品と呼べる逸品。

by カエレバ

ラウダ

メガバスのベイトリールの中で最もバーサタイルなモデル。見た目へのこだわりが半端ない。

by カエレバ

IP

パワーゲームに特化したインターセプティング・スピーダー(IS)に対するIPモデルとなっている。モンスターバスを狙う高剛性が売り。

by カエレバ

IS

惜しみなく技術力の粋を尽くした究極のリール。ここまで来ると匠の技が結集した作品と呼べる。

by カエレバ

バス釣り用リール、スピニングリール編

ダイワ社製リール

ダイワのスピニングリールはマグシールドというマグオイルで水やホコリを防ぐベアリングを使っていることでメンテナンスフリーで長く使えるということを売りにしている。

スティーズ

バス用スピニングリールのフラッグシップモデル。軽さ、巻き心地においてまさに頂点を極めしリールとなっている。

by カエレバ

セルテート

スティーズが軽さを極めたモデルとなっているのに対し、セルテートは剛性を追求したモデルとなっている。

by カエレバ

ルビアス

軽くて巻き心地が極めて滑らかなリールである。このレベルのリールがあればそれ以上のリールは不要と感じる実用では最高クラスのリール。私もモデルチェンジするたびにこのリールを買っている。

by カエレバ

カルディア

コストパフォーマンス最高モデル。スプールなどのパーツに互換性があるため予備用として持っていてもいいリール。私も2台持っている。

by カエレバ

リーガル

初心者向けにおすすめの実売5000円程度のリール。何故か最初からPEラインがついてくるのでパワーフィネスをやらないなら外してしまってもいいだろう。

by カエレバ

シマノ社製リール

最新モデルのシマノ社のスピニングリールは逆回転防止レバーすら取ってしまった高気密ボディーにより外部からの水の侵入やホコリの侵入が極めて少なく耐久性はとても高い。軽さを売りにしたクイックレスポンスシリーズと巻きの質感を重視したコアソリッドシリーズに別れる。

ステラ

コアソリッドシリーズ最高峰モデル。マイクロモジュールギアなどのシマノの技術力を全て投入された最高レベルのスピニングリール。全てのリールのフラッグシップをコンセプトにしており日本一、いや世界一と言ってもいいレベルのリールだと思っている。

by カエレバ

ヴァンキッシュ

クイックレスポンスシリーズの最高峰モデル。元々ツインパワーMgという軽さを求めたリールがあったがそれの後継として生まれたのがこのリールでとにかく軽い。そしてマイクロモジュールギア採用でものすごくなめらかな巻き心地。軽さを追求したいならステラよりもこちらのリール。

by カエレバ

コンプレックス

クイックレスポンスシリーズ。ストラディックCI4のバスフィッシング専用モデルとなっている。

by カエレバ

アルテグラ

とてもコストパフォーマンスが高くメインで使っても全く遜色のない使い心地である。

by カエレバ

ナスキー

見た目も良く初心者向けとは思えない出来のスピニングリール。入門には最適で長く使えるリールである。

by カエレバ

アブガルシア製リール

アブガルシア社のスピニングリールは見た目がかっこいい。性能としてはこちらもベイトリールと同じくパーツの少ないシンプルな作りによりコストパフォーマンスの高いモデルがラインナップされている。

レボ(Revo)

アブガルシアのスピニングリールのメインがこのレボシリーズ。スペックを見るとそのコストパフォーマンスの高さに驚くと思う。

by カエレバ

ディサイダー(DECIDER)

実売1万円第前半でこのレベルのリールが買えてしまうということに驚く。

by カエレバ

カーディナル(Cardinal)

アブの入門機として名高いカーディナルは長年愛用者が多いシリーズで私も使っていたが十分使えてこの価格なのはお金のない人間にはとてもありがたい。ただし、そこそこ製品にばらつきがあるのでメインとしてはあまりおすすめしない。

by カエレバ

メガバス社製リール

こちらも基本はダイワのリールであるがもはや原型がわからないぐらいカスタムされているのでメガバスのリールと思ってもいいかもしれない。
六角形のハニカム構造で肉抜きされたスプールなどもはや芸術作品として飾りたいレベルのリール。所有する喜びを存分に味わえるだろう。

LIN258HM

カヴァーフィネスゲームをはじめ、ラフウォーターでのバスボートゲームなど、激しい釣りに耐えうるタフな野外戦用スピニングがLIN258HMである。

by カエレバ

GAUS 20X

ガウスは、見た目のコンパクトな風貌からは想像できない強靭さと、これまでの基準を覆すハイパワーをスモールボディで発揮する、新世代のスピニングマシンとして開発されています。

by カエレバ

※説明文はメガバスサイトより引用

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)