レバーブレーキリールのメリット・デメリット
数年前からプロシーバスアングラーが使用しているレバーブレーキ付きのスピニングリール。
実際レバーブレーキというのはどんなものなのか?何年か使ってみて感じたメリットとデメリットについてまとめてみる。
スポンサーリンク
レバーブレーキリールって何?
レバーブレーキリールというのはスピニングリールにレバーが付いたリールで、このレバーを引いたり離したりすることでハンドルのアンチリバース(逆回転防止装置)をオンにしたりオフにしたりする事ができる。
通常ラインを出す場合はドラグを緩めたりするがレバーブレーキつきリールの場合は、ドラグに頼らずレバーでラインを出す。昔はレバーブレーキリールにはドラグが搭載されていないものが多かったが最近はドラグも搭載されている物が多い。
なぜレバーブレーキリールが生まれたのか?
レバーブレーキリールが生まれた理由は魚が走るのを止めるため。磯でグレやチヌを釣る時にドラグでラインを出すと引っ張られるのに抵抗して勢いよく根に潜られる。
細い糸でシビアなやり取りをする場合などドラグを使うと魚を止めることが出来ず、ほとんどキャッチできなくなる。レバーブレーキリールの場合、魚が走った瞬間にラインを出してフリーにすることにより魚が止まる。
綱引きをしている時に急に引く力が無くなった場合どうすればいいのかわからなくなるのと同じで急に抵抗がなくなると戸惑って一瞬動きが止まるのである。その瞬間に根から引き剥がす事ができるため磯釣りでは利用者が多い。
バスフィッシングでもレバーブレーキではないが一部のプロ(村上晴彦氏・三原直之氏など)はアンチリバースをオフにしてローターを抑えながらオン・オフを切り替えるテクニックを使用しているなどルアー分野でもこのテクニックを使う人が増えてきている。この場合、ロッドが伸されてしまった時に適正な角度まで立て直すために使うようである。
レバーブレーキリールの使い方
使い方は通常はブレーキオンにしておいてフッキングまでは普通のスピニングリールのように使い、魚をフッキングさせてからレバーを引いてハンドルの逆回転を指で操作する。
遠くで掛けた場合はあまり早めにはレバーを使わずある程度寄せてからレバーを使うのがセオリー。
レバーの使い方としてはパパパパッと押したり離したりを連続してオンとオフを切り替える。押さえっぱなし、離しっぱなしではレバーブレーキの能力を使い切れずあまり使う意味がない。
レバーブレーキリールのメリット
まず上に書いた魚が止まる以外のメリットを紹介していこう。
足元でのやり取りに強くバラシが減る
シーバスは足元でバレやすい。何故か?一気に突っ込んだり水面で首を振ったりするからである。このシーバスの最後の抵抗を防ぐ上でレバーブレーキリールは非常に大きな役割をしてくれると言うのがひとつ目のメリット。
足元でシーバスが暴れた場合バレる理由はタメが効かないから。一気に突っ込まれてロッドがのされるとタメが全く効かずに一瞬でラインが切れてしまったり、掛かりどころが悪ければ身切れして外れてしまう。
そんな時にレバーを離してラインをフリーにして魚を泳がせある程度の距離を保ってやり取りして弱らせることが出来ればほとんどバラさない。そのある程度の距離を保つためにレバーを使って糸を出してやるのが大事。
大野プロなどはこの距離を保つためにドラグをユルユルにして足元では糸を出してやるというやり取り方法をしているがフッキングの時はドラグ強めにして途中から緩めるなど手間がかかる。
レバーブレーキリールの場合はフッキングの時はレーバーを使わずきっちりフッキングして足元だけレバーを使うということもできるので慌ただしいやり取りをせずにすむ。
レバーブレーキリールだとやり取りが楽しい
レバーブレーキの場合、ドラグを使ったやり取りと違ってレバーブレーキの場合は非常に細かい操作で糸を出せる。
指ドラグで非常に繊細な調整が可能なので抵抗している時はドラグをフリーにして徐々に強めて、よってきたらレバーを抑えて一気に巻くなどやり取りが楽しい。
これは使ってみないとその楽しさがわからないかもしれないが慣れるとドラグは不要と感じるようになる。
レバーブレーキリールのデメリット
慣れるまでバラしやすい
使い方は体で覚えるしか無いが慣れるまでは普通のスピニングリールよりも扱いが難しく逆にバラしが増える結果にもなる。たくさん釣ってやり取りを何度も経験することで慣れていくしか無いだろう。
慣れるまでは投げる時にレバーが邪魔というのもある。
レバーブレーキリールは価格が高い
構造が複雑なためパーツも多くその分価格が普通のスピニングリールよりも高くなってしまう。低価格版のレバーブレーキリールも出てきてはいるが低価格版は大体が非常に重く使いづらい。
シーバス用おすすめレバーブレーキリール紹介
ダイワ・スイッチヒッターLBD
ダイワのレバーブレーキリールの中では手の届きやすい価格帯。2018年モデルは300グラムを切る275グラムとなって使いやすくなっている。
シマノ・16エクセンスLB
シマノのシーバス専用レバーブレーキの最新モデル。他のレバーブレーキリールより一回り小さなボディーでその分軽くなっており、レバーブレーキリールとしては脅威の225グラム。軽いリールを探しているならこれに決まり。
ダイワ・モアザンLBD
実売税込み8万円を超える最高級モデル。最高級モデルだけあってマグシールドは当然のごとく最新技術が惜しみなく搭載されている。
コメントを残す