クロスバイクの書

経験してきたクロスバイクのマシントラブルの数々と対応

クロスバイクに長年乗ってきてたくさんの故障を経験してきた。

乗れば乗るほど故障は増えてくるがちょっとずつ自分で治して使うというのもクロスバイクの魅力のひとつだと思っている。
そんな故障の数々と対応を紹介してみる。

よくあるトラブルパンク修理についてはこちらから

スタンドが折れた

時々スタンドのないタイプのクロスバイクも見かけるがセンタースタンドならそれほど見た目的にかっこ悪くないしスタンドが無いと不便な場面も多いので私はセンタースタンドの付いたモデルを購入した。

ところが1年ぐらいたったある日どこかにぶつけたか何かで少し曲がり車体に接触して気になり始めたので手で引っ張って少し曲げてみようとした。

ボキ!!!

見事に折れた。このパーツはアルミ製のパーツだったのだがアルミの短所のひとつに折れやすいというのがある。ドッペルギャンガーのアルミフレームが折れて大怪我を負った人が訴訟を起こしていたニュースもあったが質の悪いアルミは突然折れることがある。
まぁ元々どこかにぶつけて曲げてしまった私が悪いのだがここまで見事に折れるとは思っていなかったのでびっくりした。

対応に関してはこれはもう買い変える他無いということで新しいスタンドを購入。

このスタンドに関しては元からついていたものより自分の中ではかっこいいと感じており折れてなくても変えてたかもしれない。修理に使った工具は六角ネジを締めるためのモンキーレンチだけで非常に簡単に取り替え可能であった。
細かい高さ調節が可能なところも素晴らしい製品。

ギアから音がする

このトラブルは非常に多い。
変速用ワイヤーが緩むのが原因であることが多く、変速が少し緩むとチェーンがギアとうまく合わなくなってくるので漕いでいるだけで謎のカチカチ音が続いたりして非常に不快。

このトラブルに関しては修理は簡単でワイヤーを張ってやれば音はなくなる。

まず変速を変えて一番外側までチェーンを移動させる。言い換えると重いギアに変更するということ。そうするとワイヤーが一番たるんだ状態になるのでその状態でそのワイヤーを抑えているネジを緩める。
ワイヤーを引っ張って張りの調節をする。たるみが無くなったら緩めたネジを閉め込んでワイヤーを固定すれば良い。

詳しい写真付きの変速調節方法解説ページ(ドッペルギャンガー)

このトラブルはしばらく乗れば必ず起こるトラブルでひどくなるとギアチェンジが出来なくなってくる。一番軽いギアまで行かないとか変速を変えてもギアが変えれないとかそういうトラブルは全部このワイヤーの緩みが原因である。

ブレーキが接触する

乗っていると何故か前でも後ろでもブレーキが接触するようになってきたりする。
非常に鬱陶しいトラブルのひとつであるがこれもすぐに治る。

ブレーキを支えているネジが緩んでいるのが原因なのでネジを閉め込んでやれば元通り。
注意したいのはちゃんと左右均等に開いている状態でネジを閉め込んでやること。偏りがあるまま閉めこむとブレーキが接触する状態のままで固定してしまうことになりやり直しが必要になる。

チェーンが重い、チェーンから音がする

これも乗っているうちに起こるよくある現象なのであるものの対処法を間違うと良くならない上に逆にひどくなったりするので注意が必要である。

チェーンのトラブルは油切れがほとんど。油が切れればサビも発生するし回りが悪くなり音も発生しだして重くなる。

油をさせばそれでオッケー!ってわけでもなくて最初に元々の油とか汚れを全て洗い流さなければならない。
専用のチェーン洗浄キットを使うのが一番良いのだがチェーンを切って灯油で洗う方法やパーツクリーナーを吹き付けて汚れを落とす方法がある。

一番お手軽なのがパーツクリーナーで汚れや油を落とす方法であるが注意点は回りに汚れが凄く飛び散ること。必ず新聞紙を広範囲に広げてから作業を開始することをおすすめする。

汚れは砂やホコリ以外にチェーン自身が削れて粉になった金属粉も多いのでしっかりと汚れを取り除くこと。

綺麗になったらしばらく乾燥させて乾いたら油をさすのだが大事なのが安い油を使わないこと。安い油だとベタベタしてすぐにまた汚れが発生したりひどい時には油が固まってドロなどとともにギアにへばりつきギアチェンジすらままならないぐらいに詰まったりする。

チェーンにさすオイルはチェーン用のワックスルーブという製品を使うのが重要。
100キロ以上頻繁に乗るという人はマメに挿す必要性があるのだが普通に生活している分には1ヶ月に一度程度重くなったら挿してやる程度で問題ない。何より驚くほどチェーンが軽く回るようになるので快適性が段違い。

クロスバイクのトラブル対策まとめ

クロスバイクに乗っていると必ず起こるのがトラブル
今回経験してきた誰にでもよくあるようなトラブルについて少し私なりの対策方法を紹介してみたが他のトラブルもたくさん発生すると考えられる。

スポークが折れたりペダルが折れたりというのも考えられるし私が実際経験したのはブレーキ自体が車体から脱落してしまうトラブル。前輪のブレーキがぶっ飛んでいったのでびっくりしたが後ろが残っていたのでなんとか家まで帰り着くことが出来た・・・。

こういったどうしようもない破損になるとパーツを取り寄せて付け替えるしか無いのだが自分で付け替えたりしているとまたそれも楽しいもの。せっかくだからブレーキを105のパーツに変えちゃおうかな?とか色々カタログを見ているだけでワクワクする。

そう考えるとトラブルの修理というのもクロスバイクの楽しみのひとつかもしれない。

よくあるトラブルパンク修理についてはこちらから