シーバスがボイルしている時の釣り方

シーバスがボイルしている時の釣り方
ボイルと言うのは水面にもわっと波紋が出来たりバシャっとシーバスが飛び出たりする捕食行動のこと。

捕食行動をしているということはエサを追い回すぐらい高活性で釣りやすいんじゃないか?と思うが釣れる時と釣れない時があるので注意が必要。
もちろん釣れるときはどんなルアーでも簡単に釣れたりして楽しいのだが、釣れない時は狙い方のポイントを踏まえておかなければノーバイトもあり得る。

スポンサーリンク

本当にシーバスのボイルなのか?

まず、始めにシーバスのボイルなのかという問題がある。

ボラがジャンプする場合はボラかってすぐに分かるけどボラも水面で群れていたりするときはちょっと驚いたりして動くとモワッとなってちょっとボイルっぽくなる。まぁボラが集まっている場所というのは結構いい場所でシーバスもいる確率が高いがボイルしていると勘違いしてしまうと狙うべきレンジを外してしまうことになる。

他にもシーバスに似たベイトを捕食するチヌやウグイなどもボイルするがシーバスのようにルアーを丸呑みできる口がないため針がかりしづらい。ボイルを狙ってアタリはあっても乗らない時はもしかするとシーバスではないのかもしれない。

こういった他の魚のボイルとシーバスのボイルは見分けが難しいがしばらく狙ってみて全く食わないならあまり深追いせずボイルを無視して違う層を狙ったり場所を変えたほうが良さそう。

食っているエサは何か?

食っているエサは何か?
シーバスがボイルしていてもルアーに無反応な場合がある。これは食っているベイトとルアーが合わない場合が多い。ベイトがカタクチイワシなどの小魚の場合はミノーでよく釣れるがバチやアミの場合はミノーでは中々反応しなかったりする。

マッチ・ザ・ベイトを心がけてエサを見極めるのが重要。バチやアミの時はシンキングペンシルがいいし昼間のマイクロベイトパターンはスピンテールジグがよく釣れる。

また、ベイトがイワシの場合でもリップレスミノーしか食わなかったり、シンキングペンシルの速巻きしか食わなかったりとルアーによって反応が全く異なる場合があるので色々なルアーを試す必要がある。私の経験では常夜灯でボイルしまくるシーバスが他のルアーには全く無反応なのにimaのサスケ95にのみほとんど入れ食いで釣れたことがある。

動かし方も重要でジャークを入れないと反応しない場合もあるし、一投に5分以上かけるようなデッドスローやフォールにやたら反応するときもある。

ベイトが多すぎるときは注意

ボイルしていてベイトがいても全然釣れない時がある。それはベイトが多すぎて密集している時である。

ボラが大量に湧いて水面が波立っているような状況でドバーンと豪快なボイルが連発したり、港の中でイワシが真っ黒になって泳いでいてそれを狙ってボイルしているような状況の時、ルアーは存在感が全く無くなってしまうことがある。

ぶっちゃけベイトが多すぎる時にベイトの中を通してもルアーが見えないのでシーバスはルアーを食いに行かない。そんな時どうするのか?何パターンかあるので紹介する。

ベイトを蹴散らして逃げ遅れた魚を演じる

ベイトの固まりの中にルアーを投げてジャークを連発させたりすると一斉にベイトが逃げてルアーが取り残された状態になる。その状態が逃げ遅れたベイトを演出。

ベイトの泳層を避ける


ベイトの密集する泳層を通してもルアーが隠れてしまいシーバスの目に入らないので、そういう時はわざとベイトの層を外し少し下の層を狙ったりトップウォーターで狙ったりしてみる。

ド派手なカラーを使ってみる


ベイトが密集しているとルアーがベイトに混ざって見えづらく、シーバスに食ってもらえない場合がある。そんな時はチャートカラーやパールアカハラのようなベイトフィッシュと全く異なるカラーを使ってルアーを目立たせると食いが良いことがある。

お腹がいっぱいになったシーバスが普通のベイトフィッシュに興味を失った時にド派手なカラーだと興味を持って食ってくるという話もあり、アピール系のカラーを試してみる価値はあるだろう。

ボイルしているシーバスを釣る方法まとめ

ボイルしているとシーバスがいて餌を食っているのがまるわかりなので非常に熱い状況と言えるだろう。

ただ、中々思うように釣れないのがシーバスという魚である。今回は一部ボイル攻略の方法を紹介したがシーバスフィッシングのプロである大野ゆうき氏ですら釣れないボイルは山ほどあると言っているくらいそんなに簡単ではないのがボイル攻略。

普通にやって釣れないのなら極端なことを試すのも良いだろう。私の場合は高速引き。ルアーを回収速度より速いぐらいで巻くことで食ってくる魚もいる。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)