虫パターンとは?攻略法とおすすめルアーまとめ

虫パターンとは?攻略法とおすすめルアーまとめ
セミや毛虫、芋虫、カナブン、トンボなど色々な虫がブラックバスのエサとなりそれに似たルアーでバスが連発するパターンを虫パターンという。

春から秋にかけては虫も多く、水に落ちた虫は容易に捕食できるので虫がメインベイトになる場所もある。

虫パターンは時として絶大な威力を発揮し、トーナメントでも優勝パターンに何度もなっている非常に有効な釣り方の一つである。

その虫パターンをこのページでは詳しく紹介していこう。

スポンサーリンク

虫パターンを使うタックル

虫パターンはスピニングタックルがメインとして使われるがベイトタックルで使えるものもある。ルアーのサイズに合わせたタックルを用意すると良い。

虫パターンは基本的に水に落ちた虫をイメージするため、トップウォーター(水面)での攻略となる。
そのためラインはリーダーを付けたPEライン、またはナイロンラインが使いやすい。

比重の重いフロロカーボンラインでは長時間浮かしておくとラインが沈みルアーもラインに引っ張られて沈み込むため、アクションがつけづらく使いにくい。

PEラインがベストではあるが根ズレに弱いものもあり、ルアーを丸呑みされると摩擦に弱いPEラインは歯ズレで簡単に切られることもある。それを防ぐために最低でも20センチくらいはフロロかナイロンのリーダーを入れておく。

虫パターン用のルアー紹介

虫パターン用のルアーやワームは山ほど発売されており色々選べる。
ここでは定番アイテムを少し紹介してみる。

ギズモ・エバーグリーン


エバーグリーンの虫パターンルアー。他の虫ルアーにはない羽(腕?)があり、これで水を押すことで強力な波動が生まれる。魚を寄せる力は虫ルアー界最強レベル。

エアバッグバグ・フィッシュアロー


フィッシュアローから出ている虫パターン用ワーム。中空ボディにより浮きやすく使いやすい。低価格で財布にも優しい。

パニックシケーダー・ティムコ


リアルなセミのフォルムがそそる虫系ワーム。羽がちょうどいい大きさでアピール度も高い。

シケイダーII バスチューン・ティムコ


クレイジークローラー系の虫ルアー。アピール力が高く釣れるルアー。小粒で野池などで使いやすい。

活蝉・ジャッカル


定番虫ルアーの一つ。長めのラバーを使い蝉の羽を表現している。

活トンボ・ジャッカル

トンボを偏食している時にはトンボ型の虫ルアーが激ハマりする場面もある。卵を生むトンボをイミテートして提灯釣りをすると水面から飛び出して空中で食ってくることも。

オリカネムシ・OSP



ポッパータイプの虫ルアー。アピール力もあり魚を寄せる力の強いルアー。アップサイズ版のオリカネ虫ダディも評価が高い。

自分でワームを虫チューンして虫ルアーを作る

製品版の虫ルアーを紹介したが、自分でも普通のワームを虫系のワームにする事ができ、虫チューンと呼ばれる。


ティムコ:ムシチューンキット
このようなキットも売られていたりするが針金を使ってワームにシリコンラバーを通していくと虫系ワームを作ることが可能。

虫ルアーで狙う場所

フィールドとしては自然湖、野池、ダム湖、山上湖、河川と虫がいる場所ならどこでも成立する。

虫パターンが効く場所としてはもちろん虫が多い場所
虫が多い場所は目で見て虫が居そうな場所なのでわかりやすい。

毛虫や芋虫がいっぱいいそうな広葉樹などの下の場所、バッタが飛び込みそうなブッシュの際、トンボが卵を産み付けそうな水生植物の近くなど目で見て明確にわかる場所へ投げ込むとよい。

ルアーの動かし方

水に落ちた虫をイミテートして細かいアクションをしたり、大きくルアーを動かしてもがき苦しむ姿を演出するのも有効だが止めておくというのも非常に有効。

投げて波紋が消えるまでひたすら待ち。プレッシャーが高いポイントや止まっているものに反応するスモールマウスバスのいるフィールドなどでは数分間ひたすら動かさずに止めておく。

ボートで釣りをしているときなどは流されたりして止めておくのが難しいが、止めておかなくては釣れない時もあるのでボートコントロールは練習する必要がある。

提灯釣りが効くことも

提灯釣りと言うのは岸際のブッシュなどに引っ掛けたりして誘う釣り方なのだが、虫パターンで特によく効くことがある。
提灯釣りイメージ
それはトンボパターンなどの岸際で虫がホバリングしている時で、バスは虫を見上げて落ちてくるのを待っていたりする。そこでそれをイメージして提灯釣りで空中にルアーをぶら下げ長時間バスを焦らし、着水させたりすると思わず飛び出してくることがある。

コツは空中で動かしバスが食いたくても食えない状況を作り出すこと。水中にあるエサに興味を持たないバスも空中のルアーには反応する時がある。

このパターンではフライングダウンショットも裏技として一部で知られている。
フライングダウンショットイメージ

虫パターンまとめ

虫パターンは非常によく釣れる釣りであるが、合わせのタイミングが難しかったり止めておくのが難しかったりで、結構難しい場面も多いがバイトは丸見えで非常にエキサイティングな釣りである。

夏の最強パターンともなり得るので是非とも挑戦してみて欲しい。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)