縦に釣る釣り!色々なフォーリング使って攻略

ルアーを沈めることを「フォーリング」という。

フォーリングはバスフィッシングにおいて重要でフォール中にルアーに食いつくことがよくある。
一言でフォーリングと言ってもフリーフォール、カーブフォール、バックスライドにスパイラルフォールと様々なフォールが存在し、使い方次第で釣果は大幅に変わってくる。

今回はそんな色々なフォーリングについての記事です。

スポンサーリンク


フリーフォール

フリーフォール
基本はフリーフォール。
ルアーを投げてそのまま糸を出し続けてルアーを沈めるとフリーフォールの状態になる。

テクニックとしては特に高度なテクニックなどはない。ただ沈めるだけのフォーリング。
あえて言うならスムーズにフリーフォールするようにラインがちゃんと出るように気をつけるくらい。

アタリはラインを見ていると底でもないのに急に止まったり、流れていないのに違う方向へ動いたり、底に付いているはずなのにラインが出続けるなど。フォーリングのアタリは基本的にわかりづらいことが多いので違和感を感じたら合わせてみるというのは重要。

カーブフォール

カーブフォール
フリーフォールの次に基本的なフォーリングテクニックがカーブフォール。

ルアーを投げたらラインを出さずにフォールさせるとカーブフォールになる。ロッドを使って更にフォールをカーブさせたり、少しずつ巻いてカーブさせるやり方もある。
中層にいる魚にルアーを見せる時間を増やすことが出来る他、フォール中のアタリがロッドに明確に伝わるので合わせやすい。

カーブフォールのテクニックとしてはロッドを徐々に立てながらフォールしている途中に急にロッドを倒しラインをたるませてフリーフォールさせるなどのテクニックがある。

ルアーを引いている途中にカーブフォールをおりまぜるなども効果的。

バックスライド

バックスライド解説
バックスライドはルアーの後方に重心のあるルアーを使い、フリーフォールでルアーを後方へ送り込むテクニック。

水の中でルアーの後方へスライドしていくので水面にカバーが有り、通常では送り込めないような場所にルアーを送り込むことが出来る。

このテクニックはワームで行うことが普通でジャッカル(JACKALL) カバークローなどのバックスライド用ワームが出ているのを使うか、ゲーリーのファット イカを逆付けして使うなどする。

カバーの奥の方に潜んでいる警戒心が薄いバスの目の前にルアーを送り込めるので非常に効果のあるテクニックの一つである。

バックスライド(逆)

バックスライドフォーリング足元バージョン
このテクニックはバックスライドを使って足元のエグレを狙うテクニックである。

通常ボートなどでカバーを打って行く時に使うのがバックスライドなのだが陸っぱりの場合、足元がえぐれている場所が多く存在する。

そんな足元のカバーの奥の奥を攻める時に使えるテクニックがバックスライド(逆)でバックスライドするワームを使うのは同じだが、足元のエグレを狙う場合は着水と同時にロッドを軽く煽ってワームの向きを180度変えて手前にワームが進むようにする。ちょっと練習すれば誰にでもできる裏ワザの一つである。

スパイラルフォール

スパイラルフォールイメージ
図を見てもらえばわかるが、ルアーを沈めると円を描くようにフォールしていくのがスパイラルフォールである。

やり方はスパイラルフォールするルアーを使って基本的にフリーフォールと同じようにラインを出しつづければスパイラルフォールになる。

スパイラルフォールしやすいルアーというのは鉄板系のバイブレーションやノーシンカーワーム、ジグヘッドを埋め込んだワーム(シンゾーベイトやチューブ等)などを使う。
ノーシンカーワームの場合、普通につけるとフリーフォールするがわざと曲げてつけるとスパイラルフォールするワームもあるので色々と試して欲しい。

スパイラルフォールの何がいいのかというとカーブフォールのように長い時間フォールしていくルアーを見せることが出来ることと、不規則に移動することでバスにルアーと見破られにくいという利点がある。

通常ルアーは人間側に近づく動きしかしないため警戒しているバスは見破ったりするがスパイラルフォールの場合人間から離れる動きも出来るため思わず口を使ってしまう事がある。

特にルアーを発見し、追跡してきたバスに対して有効で、リトリーブを止めてフォールさせると追いかけていたはずルアーが自分に向かってくるというイレギュラーから思わず口を使ってしまったりする。

色々なフォールまとめ

フォールについて紹介してみたがフォールと言ってもいろいろなフォールがある。

ブラックバスは時にフォールに対して非常に反応が良くなることがあり、横の動きには無反応なのにフォールにだけは口を使うという状況がある。
そんな時、色々なフォールを試すことで釣果を伸ばすことが出来るはずなので参考になれば幸いである。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)