シャッドってどんなルアー?詳細説明と使い方、おすすめを紹介

ベビーシャッドの画像
シャッドは「シャッド」というアメリカでは一般的な魚に似せて作られたルアーである。
ミノーに比べるとボディーが平べったくてリップが長いのが特徴。

動きはナチュラルでミノーと同じく魚に近い細かい泳ぎをするルアー。

スポンサーリンク

シャッドの使い方

動かし方としてはジャークやトウィッチでイレギュラーなアクションをつけるテクニックがあるが基本的に低速でただ巻きさせて使うルアー。クランクでは水押しが強すぎる状況などで使う。

低速でもきっちりとした動きを出せるので水温の低い春先の動きの鈍いバスを狙う時に活躍する。

サスペンドという水中で浮くことも沈むこともなく止まるタイプを使い、ロングポーズをいれたストップアンドゴーはワームの釣りのような繊細さを要する。アタリもワームを使っている時のような繊細なアタリをかけていく。

ドラッキングというエレキを使ったりテクトロをしたりする釣り方ではかなり深くまで潜らせることができるので深い場所を攻めたい時に活躍することもある。

シャッドを使う場所

使う場所はブレイクライン(かけあがり)や、岬の先端など。

他にはジャークさせてリアクションを誘う使い方で攻める場合はシェイド(影)やブッシュ(冠水植物)などのストラクチャー(障害物)のそばを通すと影からバスが飛び出してくる。

ミノーよりもボディーのフラッシング力が高い場合が多くロッドアクションで誘う釣りに向いていると言えるルアーの一つ。ミノーよりも潜るので少し深いレンジに魚がいる時などには多用する。

おすすめのシャッド

シャッドは沢山の種類があるが私の経験と周りの人の実績からおすすめのシャッドをいくつかピックアップしてみる。

シャッドラップは安定性のある動きでゆっくり巻くだけで誰でも使える名作。ダートなどはあまりしないがその分扱いやすい。

ソウルシャッドは早巻きでも安定性が高く使いやすい。どんな状況にも対応できる優等生。

ベビーシャッドは前のバスブームの頃に一世を風靡した加藤誠司氏作品の中でも名作中の名作。未だに実力は衰えず。

ジレンマのダートは最上級のダート。日本バスプロ界のトップである今江克隆氏の最高傑作。

その他にもたくさんのシャッドがあるが紹介しきれないのでここでは以上としておく。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)