ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ブラックバス

秋の琵琶湖にて夕マズメのミノーが炸裂!

投稿日:

どうも!お昼ごはんは柿の種、釣活くんです!

今回は琵琶湖の夕まずめを狙ってきたのでそのレポート。

一ヶ月ぶりの琵琶湖

最近の琵琶湖は雨が全く降らず湖流も止まり水がどんどん悪くなっている状況でバス自体はどんどん深い場所へ移動していて南湖はだんだん厳しい状況になっているというようなことを琵琶湖リサーチTVで言っていた。某コミュの掲示板でも南湖は厳しいという書き込みが多く、夜じゃないと釣れないようなことが書かれていた。

本当にそうなのか?一ヶ月前と同じ場所で釣りをしてみて確認することにした。

琵琶湖南湖葉山川河口〜烏丸半島へ

状況を確認しながら琵琶湖東岸をランガン。葉山川河口では小バスがちょいちょいウィードの影に確認できたがベイトは見当たらず。

他のシャローもブルーギルが見えない。小バスもほぼ見えるところにはいない。
とりあえずいるものとしてシャローをシャッドテールワームでグラビンバズをしながら流す。数投目でバシャっと小さなバスが出たが乗らず。予想に反してトップで反応あり。あれ?全然渋くなくね?

ちょいちょい場所を移動しながら打っていくがトップは違うみたい。横の動きがいいのか?とスピナーベイトで探るがウィードが多くて話にならない。シャッドが釣れていると聞いたのでソウルシャッドで攻めるがやはり岸からではウィードが絡んで無理。水面からウィードまでの1.5メートル〜2メートルぐらいの範囲で使えるルアーが必要。

とりあえず前回同様フォールで狙おうとゲーリーのシャッドシェイプを投入するが反応がない。どうもフォールとかシェイクとかそういうのじゃないみたい。

ミノーかな?と一度試してみる。ミノーなら1.5メートルぐらいのラインをゆっくり巻くことが出来る。

とりあえずトウィッチさせてみると小バスがついてきた。ここまで色々試してグラビンバズの1発しか反応がなかった上ギルすら見当たらなかったので若干坊主のにおいがしていただけに結構嬉しい反応。

小バスでも坊主逃れになればいいわってことで投げてトウィッチを試すとヒット!
豆バス
小さいがやっと釣れた!

その後数投でまた同じサイズが釣れる。
image
これはパターンか?とまた同じトウィッチをするとゴン!ヒット!手応えありで上がってきたのがこの魚。
image
ええやん。30センチ超えてるやん。おもろなってきたで!

と次の魚を探して移動。流石にトウィッチはアピール力が高いので数匹釣ったらスレるみたい。

ちょい移動して同じように狙うと小バスがポンポンと釣れる。小さすぎてヒットしてるのかわからんレベルw

それでもそこそこサイズもついてきて何回か同じコースを通すと焦らされてイラついたのか足元で食ってくるのが見えてヒット。

image
足元過ぎてほぼファイト無しで上がってしまったそこそこサイズのバス。

スーパー入れ食いではないけれど飽きない程度にヒットしてくれる状況が続きたまにいいサイズも混じる。最大36センチなのでグッドサイズってほどでもないけど豆ってわけでもない悪くない魚。
image

その後日が暮れて徐々にトウィッチへの反応が悪くなってきたのでスローのタダ巻きにシフトしてみてゆっくり巻く。風は完全に止み鏡のような水面。

ゆっくりゆっくりと巻く(新ルビアスの巻き心地恐ろしく滑らかやで・・・)足元の駆け上がりに差し掛かった瞬間、ガツン!!!と思い切りひったくられて思い切りいい引きでファイト!これはええのんが来たんちゃうか?!と思ったのだが水面からジャンプしたのはニゴイ!
琵琶湖のニゴイ
めっちゃええ引きやったw今日のナンバーワンファイト!

そしてその後同じパターンでまあまあサイズのバスもヒット!
image
その後は大きめのギルが連発してものすごい豆が何匹か釣れて完全に暗くなってアタリが消えたので終了。
ブルーギル
豆を含めると15匹以上釣れてたった3時間の釣行としては悪く無い結果だった。前情報ではオカッパリだと釣れても1〜2本って感じだったので十分だろう。
今日のパターンは1ヶ月前ぐらいに北湖の河口で爆発的に釣れていたアユパターンみたいなイメージ。今回使ったのはTDミノーだったがおそらくセイラミノーでも同じようにたくさん釣れていたのではないかと思われる。セイラミノー持ってきておけば良かったわ・・・。

今回のヒットルアー

見事にこのルアーだけで全部の魚をゲット。ハマりにハマった感がある。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ブラックバス

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.